本文へスキップ

TEL. 022-236-6744

〒983-8543 仙台市宮城野区東宮城野3-1
仙台市立仙台工業高等学校内

資料・その他OTHERS

  • 第13回リーダー研修会が開催されました(場所:仙台工業高校)

     2016年12月10日(土)
    宮城県内の硬式野球部・軟式野球部併せて78チームの主将が集まって開催されました。
    -------------------------------------
    ・体験発表
     〜第98回全国高等学校野球選手権大会に出場して〜
       東北高等学校 硬式野球部 前主将 児玉修哉君
        学校行事でホノルルマラソンに参加中ということで,
        ビデオレターにて発表の形をとりました。
        キャプテンとしての苦しみなど,実体験に基づいた話をしていただきました。
        甲子園に出場するまで,甲子園に出場してからの経験とともに,
        自分一人で抱え込まずに仲間とともに,そして周りに感謝しながらというお話でした。
    -------------------------------------
    ・講演
     〜「キャプテンシー」〜私が歩んでいる道〜〜
       日本製紙石巻硬式野球部(仙台育英学園高等学校元主将)
        井上信志氏
         仙台育英学園,東北学院大学で主将を務め,
         日本製紙石巻でも副主将を務めた経験からお話をしていただきました。
         目標設定について,高い目標設定も大事だが,
         頑張れば達成できそうな目標も設定すること。
         悩んでいる時は何もしていないことが多い。
         そんな時は何でもいいから行動してみること。
         それによって悩みも忘れ,いつの間にか問題が解決することもある。
         自らのキャプテン経験を基に参加主将たちへメッセージを伝えてくれました。
    1. 仲間を作ること。
    2. 行動,言動,態度キャプテンとしてどうなのかといつも自問自答。
    3. 柔軟な頭で。完璧を求めすぎるがあまり,心の余裕をなくさないように。
    4. 周囲に目を配ること。選手の良いところを3つ探してみよう。
    5. 部員は,自分の鏡だと思うこと。チームメートの行動を非難する前に,自分を振り返ってみる。
    6. できることとできないことを理解すると気持ちが楽になる。
      無理なことは無理と割り切る。与えられた環境で何ができるかを考えよう。

    -------------------------------------
    ・講座
     〜「アスリートの条件」〜一流のコンディションを手に入れる〜〜
       (株)スポーツプログラムス 小池 博氏

       アスリートの条件である体力・気力・知力はリーダーの条件でもある。
       また,その土台にあるのは活力である。怪我や病気ををしないことが大切。
       怪我や病気の原因である疲労とストレスから脱するために,
       体調,コンディショニングについて
       「しる・わかる・やる」この3つについて指導していただきました。
       
    -------------------------------------
    ・分科会

     〜絆プロジェクトについて〜

     大震災から6年が経過しようとしており,復興は着実に進んでいるものの,先日も津波に襲われたりと,まだまだ落ち着いた生活を取り戻せずにいる地域も存在します。時間が経つと風化してしまいがちですが,当初からたくさんの方々から支援いただきながら,今日があることを忘れてはいけません。各校それぞれが震災について考え,行動をしていくことが私たちにできることではないかと考えました。3月初旬に宮城県の高校球児が全員で取り組み,震災後,宮城の高校野球を支えてくださった方々への感謝を表し,災害が無く思いっきり野球ができる喜びを,身をもって実感するため,各校テーマを掲げて活動致します。

     今回は,昨年度の取り組みについて,今回やってみたい活動について話し合いました。


     〜2017年度高野連キャッチフレーズについて〜

     2016年度は「101年目の幕開け〜球児から夢と希望を未来へ〜」でした。
     2017年度の候補を考えました。


     〜野球に関する各種テーマについて(各校の抱える悩みなど)〜
     新チームが結成され,大会を経て,各校様々な課題が見つかっています。
    各校主将がそれぞれの悩みを持ち合い,解決策などについて話し合いました。

    -------------------------------------
    開会の挨拶

    参加主将の様子

    理事長挨拶

    児玉君よりビデオレター

    井上氏より講演

    小池氏より講座

    午後:分科会
    @チームの運営,モチベーション向上,リーダーシップについて
      A班・B班・C班
    A守備の強化,バッティングの強化,機動力の強化,技術練習の工夫
      D班・E班・F班
    B冬季の練習メニュー,オフシーズン中留意すべきこと
      G班
    Cチームの強化(ミーティング含む),目標作り,年間のスケジュール,役割意識の定着
      H班

    A班

    B班

    C班

    D班

    E班

    F班

    G班

    H班

since 2015.5.11

宮城県高等学校野球連盟

〒983-8543
仙台市宮城野区東宮城野3-1
仙台市立仙台工業高等学校内

TEL 022-236-6744
FAX 022-236-6744(兼用)

未来を信じて今を乗り越えよう
〜感謝を伝える全力プレー〜